HOME > シャックとアンテナの紹介
シャックとアンテナの紹介 (以前の写真はこちら)
JA1AIMのシャック(東京都調布市)
メインリグは IC−756PROU、そしてIC−706MK2G。他はBCL用の受信機です。
アンテナは現在コメットのHA−750BLで細々とHFに出ています。そして、マルドルのホイップでU/VHFにも。
HFでDXできるアンテナをどう設置するかが目下の課題。でも、集合住宅なので・・・無理かな。
JN4NQXのシャック(島根県江津市)
メインリグは FTー757SX、そしてIC−706MK2G。
第1アンテナ: サガ電子のアローライン(7、21、144MHz)。この設置状況ではHFのQSOなど厳しいということはおわかりいただけるでしょう・・・・。どなたに聞いても評判のいいせっかくのアローラインも本来の性能が生きず、かわいそうです。(--;)
第2アンテナ: 第一電波工業 WD330(全部は長すぎてお見せできないので給電部のみ!仮設置とはいえ地上高さわずか2mという冗談のような設置状況です。)
はじめに/第4級受験記/第3級/第2級/第1級/航空無線通信士/国家試験問題集/足跡/エッセイ/シャック/銘品/自己紹介/リンク集/資料集